ゲームの雑談 ゲーム・オブ・ザ・イヤー、日本ゲーム大賞、ゲーム受賞作品一覧 ゲームの受賞作品一覧を並べておきます。 新鮮なゲームやよくできたゲームをさがすのに役立つかも。 GDCのGame Developers Choice Awardsの受賞作品(2001-) ゲーム・オブ・ザ・イヤー(受賞作品) ゲーム・オブ・... 2012.01.15 ゲームの雑談
英語の勉強 英語の勉強方法(IT系、Web系、パソコンオタク限定……) パソコンを使っている時間が多い&英語を勉強する時間がないので、せめてWindowsPCを徐々に英語環境化しています。日本語を見てもほぼボキャブラリーが増えないので、英語の方がいいかなと、単純な理由。 独学の英語環境を整えるために、くだらない... 2012.01.15 英語の勉強
ゲームの雑談 ゲーム開発者が面白い記事 インタビュー ネット上のゲーム関係の記事で新旧問わず面白かったものを紹介します。 ●インタビュー ファミ通のインタビューだと同じ人が多くて、言うことなんとなく想像できちゃうんで(^^; それにあれは開発者向けというより一般ユーザー向けにお話してますからね... 2012.01.14 ゲームの雑談
ソフトウェア・プログラム 英英辞典、FireFoxの拡張(Greasemonkey + lookitup2)の設定めも lookitup2とは lookitup2は検索ページを割り当てることができるソフトです。 辞書サイトを割り当てれば、素早くひくことができます。 lookitup2の特徴 カスタマイズがそこそこ柔軟 誤作動はしないようだ ワンキーでアクセス... 2012.01.14 ソフトウェア・プログラム
ゲーム開発 同人ゲーム制作で使える「フリーSE・効果音」 同人ゲーム制作や個人コンテンツなどで使えそうなSE・効果音のリンク集です。わりと質がよさそうなところだけ、まとめてピックアップしました。効果音はプロや企業がフリーで公開しているものもわりとあります。基本的にフリー(無料)の効果音が多いですが... 2012.01.14 ゲーム開発
ソフトウェア・プログラム フリー安価で使えるゲームエンジンのまとめ フリー・安価で使えるゲームエンジン、Library、APIのまとめです。 ○ 総合サイト devmaster(英語) 様々なゲームエンジンのMember Reviewsなどが見れるデータベースサイト。 ゲームエンジンの一覧(英語) ゲームエ... 2012.01.13 ソフトウェア・プログラム
ゲーム開発 ゲーム開発者のコミニュティまとめ 主なゲーム開発者のコミニュティです。 game dev(英語) デジタルトキワ荘 IGDA(International Game Developers Association) 日本 IGDA 海外 2012.01.13 ゲーム開発
企画 Powerpointのデザインテンプレート おすすめ Powerpoint(パワーポイント)のデザインテンプレートサイトです。おすすめです(^^) INDEZINE Free PowerPoint Templates(英語) 無料でダウンロードできるものが結構あり、何のキーワードをいれても検索... 2012.01.13 企画
ゲームデザイン ゲームデザイン論 まとめ わりとおすすめのゲームデザイン論です。 コスティキャンのゲーム論 クロフォードのゲームデザイン論 ゲームデザイン入門<第六版> 桝田省治コラム そーいえば、桝田省治さんの本が発売されましたね。面白くおかしく書かれたゲームデザインのケーススタ... 2012.01.13 ゲームデザイン
英語の勉強 無料の英語・英会話リスニング教材です。 無料の英語リスニング教材です。 英会話のCDもいいですが、今回はネット上で無料で提供されているリスニング教材の中からおすすめのものを紹介します。 Spotlight 初心者用(中学高校レベルの簡単な単語を聞くと、意外とわからないことがあるか... 2012.01.13 英語の勉強