neru

英語の勉強

無料の英語・英会話リスニング教材です。

無料の英語リスニング教材です。 英会話のCDもいいですが、今回はネット上で無料で提供されているリスニング教材の中からおすすめのものを紹介します。 Spotlight 初心者用(中学高校レベルの簡単な単語を聞くと、意外とわからないことがあるか...
ゲームの雑談

ゲーム業界ニュース(2008年)

ゲーム業界ニュース(2008年)です。 今年は個人的にはいろいろとありましたが、業界のニュースは大きなことはあまりないかなという感じです。 強いてあげれば、 ・日本でiPhoneが発売されましたね(お手軽に作れそうなので個人開発する場合、よ...
絵画・グラフィック

絵本や写真集の簡単な作り方

紙を折って、いちから本を作ったことがありますが、本の中身が作りたいのに、白い本作りに手間暇かけるのは面倒で何度もやりたくはないかも……。 世界堂などの画材屋に白い絵本というものが売っています。白い絵本は雰囲気や手触り感は悪くはないと思います...
絵画・グラフィック

動画作成の覚書(PCスペック、コーデック、動画編集ソフト、高画質、FLVの作成)

趣味で動画作成する機会があったので、まとめとして覚書を残しておきましょう。動画作成はテクニカルな視点からはいかに快適な環境で、いかに高画質に動画を作るかだと思います。これらはPCのスペック、ソフトウェア、コーデックの選択に左右されます。あと...
企画

Word、Excel、PowerPoint、Visioなどの質問サイト

ちょっとしたときに便利な質問サイト。 moug モーグ Word、Excel、PowerPointの使い方が質問でき、回答者がわりと詳しいです。また、VBA、プログラム、グラフィックなども聞けます。 Visio.jp : Visioユーザー...
ゲーム開発

繋ぎ目のないシームレス(ループ)テクスチャの作り方 まとめ

Web制作やゲーム開発に、必要なループテクスチャの作り方です。どれもいい記事です。いろいろな記事で補いながら必要な箇所だけ適当に読むといいかもしれません。以上です。 ループ可能なテクスチャを作成する 使用ソフト:Photoshop ひにけに...
絵画・グラフィック

photoshopフォトショップおすすめ総合サイト まとめ

photoshopのサイトは国内外に数多くありますが、その中でも厳選したおすすめのサイトを紹介します。 海外のphotoshopサイト brusheezyはブラシやテクスチャのダウンロードサイトです。検索が可能でSearch Results...
ゲームデザイン

海外のゲームデザイナーたち まとめ

海外のゲームデザイナーたちのWebサイトを紹介します。 Erasmatazz クリスクロフォード Marc LeBlanc's Homepage マーク・ルブラン XEO Design ニコール・ラザロ
ゲーム開発

Google App Engine (Gae) の料金体系と使い方 まとめめも

覚書です。 サーバー Google App Engine サーバー料金 Google cloud services – App Engine Gae新料金 Google App Engineの実質大幅値上げ、特定のクラウドにロックインされる...
絵画・グラフィック

人物画の描き方のおすすめページ まとめ

初心者向き自宅でできるデッサン上達法 人物画のデッサンや参考資料におすすめのページを紹介します。 1.Youtubeに人体の描き方のお手本がたくさんある Youtubeのdrawingがやっぱいいですね。海外の人がいっぱいアップしてくれてい...