2023年2月にCS6が完全終了して Phooshop CS6が、新規で再インストールできない状態になりました。
【終了】Photoshop CS6が再インストールできない!使えなくなった!
買い切り版Photoshop elements、もしくはPhotoshopフォトプラン(月額980円)に乗り換えが必要です。
Photoshop elementsと普通のPhotoshopの違いを主に解説しました。
フォトプランの7日間体験版のダウンロードを解説しています。
個人的に両方とも体験版をインストールしてフォトプランに乗り換えました。
【旧記事】Adobe Photoshop CS6をWindows10にインストール
実際に試した覚書です。Windows10がインストールされている、raytrektabというお絵描きWindowsタブレットを使っています。上の奴です↑
Windows11は試していませんが、これでいけるといいですね。
すでにCS6の代替はあり!
最初に断り書きをするとかなりめんどくさいです。CS6の発売日は2012年です。もうそろそろいいのかもしれません。
こんな面倒なことをやりたくならければ、クリスタとaffinity photoで軽く脱Adobeです。
illustratorもaffinity designerで軽く脱Adobeできます。
どちらも買い切りです。
photoshop cs6の体験版の入手方法
CS6のダウンロード先はこちらです。
Adobeアカウントにログインして購入者のみダウンロードできる形に変わりました。
Adobe CCを契約している場合、何らかの都合でCS6を利用したくなった場合は利用できます。
adobe photoshop cs6のアーカイブファイルの一部がありません
exeと7zの両方のダウンロードが必要です。exeだけだと上記のエラーがでます。2つ揃ってはじめて解凍できます。
raytrektabのwindows10にphotoshop cs6のインストール
幸い、この項目はスルーできる可能性があります。問題が起きた場合のみ読んでください。
クリスタは簡単にインストールできますけど、photoshopはいろいろと調査が必要でした。
photoshop cs6はwindows10の正規サポートしていません。
インストールしようとすると、早速気になるメッセージが表示されました。
exeファイルを叩くと次のメッセージが表示されました。
「コンピューターが再起動待ち状態です。インストーラーを終了し、再起動後に再度実行することをお勧めします。」
再起動しても、解決しませんでした。そこで下記のヘルプにしたがってレジストリ調査を行いました。
インストーラー起動時にエラーメッセージが表示される場合のトラブルシューティング(Creative Suite 5)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager
「InProgress」キーを探したのですが、見つかりませんでした。
お使いのコンピュータに「InProgress」キーがない場合には、そのまま無視してインストールを続行してください。
と書いてあったため、エラーは無視してそのままインストールを実行しました。
もしも「次の製品の一部のアイテムは、正常にインストールできませんでした」と表示したら再度やりなおしましょう。
個人的にはインストール中にちょっとしたトラブルがあったため表示されましたが、通常は問題なくインストールは完了するはずです。
もうひとつインストール中、厄介ごとに巻き込まれました。
「携帯電話番号を追加」です、ヘルプを参照すると通常、この工程はスキップできるはずなのですが、なぜかスキップボタンが効きません。
2台目のコンピューターにインストールする方法(Creative Cloud)
他のボタンを押して無理やり終わらせました。
同じようなトラブルに巻き込まれている人いますね。
インストール完了後、Creative Cloudにて | Adobe Community
インストール完了後、無事photoshopは起動しました。
raytrektabのタブレットでphotoshop cs6のメニューや文字などが小さく表示される(HiDPI問題)
Photoshop cs6がインストールできたと起動するも、その喜びはつかの間、photoshopのメニューや文字が小さく使いづらい問題が発生しました。
Windowsの画面の解像度をいじるけど、解決せず別問題だと認識しました。
結論としてはcs5やcs6がHiDPIディスプレイに対応していないため起こる問題のようです。昔のものだからしょうがないとはいえ、時代の流れを感じますね。。
解決方法はレジストリ変更することなくWindowsの操作のみで対応することができました(ただし、Windows10 Creators Update以降でないとメニュー自体が存在せず解決できません。raytrektabの10インチモデルは対応していました。)
exeファイルのある場所にアクセスします。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS6 (64 Bit)
Photoshop.exe > 右クリックプロパティ > 互換性 > 高DPIの設定変更 > 高DPIスケール設定の上書き システム(拡張)
「システム(拡張) 」ではなく、「システム」の方が見やすい場合もあります。 試してみてお好みでしょうか。
参考にさせてもらったサイトはこちらです。
画像つきで症状が解説されています。対応していないモデルはレジストリの操作が必要です。
わかりやすいサイトですね。
ただWindows11でテストしたところ縮小がかかった場合、表示がぼけるような気もします。そろそろ乗り換え時かもしれませんね。
クリスタやCCに。基本的にもうメインのソフトとしては使っていません。
Adobeのソフトは安く買う方法もあります。詳しくはこちら!
raytrektabでphotoshop cs6の筆圧感知の挙動がおかしい
他の問題はすべて解決したのですが、最後まで残った問題は筆圧感知です。
レイトレックタブ10インチ、軽く使用した感想ですが、Photoshopはまず逐一動作が止まるのでオススメできないです。ラフの時点で書けなくなったり再度反応したりと、うまく作業を進められません。バンドルのクリスタデビューは軽く線画やってみましたが問題なく動いてます。
— N極 (@n_kyoku2) 2019年1月8日
結論からいうと、この方のツイートのようにフォトショップの利用はおすすめできません。
個人的に下記の方法を試しましたが、うまくいきませんでした。いい方法があったら教えてください。。
参考にしたサイトはこちらです。
RAYTREKTABでSAIもAzPainter2も… WINTAB APIで筆圧取得するソフトを使えるように出来ました。 – Togetter
raytrektab 8インチの記事でWINTABのドライバで動作したような記事をみつけました。
Wintab
Microsoft Visual C++ 2010 SP
の2つが必要です。コツは32bitなら32bitであわせること。
「Wintab_x64_1.0.0.20」をダウンロードします。
Download Surface Pro 3 from Official Microsoft Download Center
直リンクはこちらです。
https://download.microsoft.com/download/2/0/7/2073C22F-2F31-4F4A-8059-E54C91C564A9/Wintab_x64_1.0.0.20.zip
Microsoft Visual C++ 2010 SP1(64Bit版ではなく32Bit版)
「Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ」「Microsoft Visual C++ 2010」で開発されたアプリケーションの実行に必要なランタイム – 窓の杜
しかし、この方法をやっても線が描けませんでした。。筆圧感知のビックリマークのエラーは消えたのですが、描けません。ひとまずドライバを削除して筆圧なしで使うことにします。
raytrektab 10インチはphotoshopをはじめ、adobeのソフトウェアの動作確認を行っていないようです。クリスタ専用機じゃ、もったいないですね。raytrektabはクリスタ専用機ではなく持ち運びできるお描き専用機としての立ち位置を期待していたのに。。
たとえ、ipadと同じ値段になっても、Windowsはグラフィックソフトが月額じゃないためadobeのソフトが動けばそっちを選びます。
せっかく10インチになったの残念ですね。
(追記)今はFMV looxがあります。Surfaceの新作も期待できるかもしれません。
raytrektab 10インチのペンタブ機に、ワコムの板タブをつなぐとcs6の筆圧は効くの?
一応、奥の手があります。photoshop cs6の筆圧感知が効かないため、別の方法を考えました。raytrektabのペンタブ機に、ワコムの板タブをつないだら筆圧感知するの?というものです。。
ペンタブに板タブのドライバを入れると競合を起こして動作しないみたいな情報もありましたが、アンインストールすればいいだけだとチャレンジしたら、その懸念は払拭されました。
intuosのドライバをいれたら、普通に動作しました。cs6の筆圧感知もします。
photoshop cs6はペンタブからは筆圧感知のある状態で、うまく動かせないので、板タブとつないで筆圧検知するというイレギュラーな使い方になりました。
でも、小型のワコムのタブレットはでているため、持ち運びは可能といえば可能です。。個人的にも小型ワコムタブレットは持っています。
PS
この方法以外で、photoshop cs6で筆圧感知ありで動作する方法があればコメントお待ちしています。そうすればraytrektab 10インチの評価が一気にあがりますね。ただ、この点は現状しょうがないのですかね(´・ω・`)
この点を除けば、わりと満足しています。
コメント